Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
上杉謙信
上杉謙信
軍神の異名をもつように、「上杉謙信」ほど合戦で積極果敢に攻め立て、驚愕の合戦エピソードをもつ戦国大名はそうそういない。謙信のことを知れば知るほど、あなたも謙信のトリコに!
武田信玄と上杉謙信の後継者問題は対照的・・・だが共通点も?
2023/05/09 マイケルオズ
「生涯不犯」のはずの上杉謙信が結婚していた?
2023/03/28 乃至 政彦
上杉謙信は裏切り者を恨まなかった ~「天魔の所行」は罵声ではない?~
2022/12/13 乃至 政彦
【戦国の命名】上杉謙信のネーミングセンス(2) ~ 武田家に意地悪だった謙信
2022/09/26 乃至 政彦
【戦国の命名】上杉謙信のネーミングセンス(1) ~ 謙信・景虎・景勝はなぜそんな名前に?
2022/09/26 乃至 政彦
上杉謙信ゆかりの地おすすめ17選
2022/07/11 戦ヒス編集部
「斎藤朝信」は ”越後の鍾馗” と評された、上杉家の守り神だった!
2022/07/04 pinon
「甘粕景持」極めてマイナ-な武将がなぜ上杉四天王の1人なのか?
2022/06/02 pinon
「宇佐美定満」は実際のところ、上杉謙信の軍師ではなかった?
2022/06/01 pinon
「御館の乱(1578~79年)」謙信の後継者争いにして、越後を二分した大規模内乱!
2022/04/13 帯刀コロク
「上杉景虎」は北条氏からの養子でありながら、上杉謙信の後継を争った武将だった!
2022/04/11 pinon
直江兼続の名言・逸話31選
2022/02/16 桜ぴょん吉
上杉謙信の名言・逸話48選
2022/01/09 桜ぴょん吉
「尻垂坂の戦い(富山城の戦い、1572年)」上杉軍vs北陸一向一揆連合!語り継がれる凄惨な消耗戦の記憶
2021/08/05 帯刀コロク
「本庄繁長の乱(本庄城の戦い、1568年)」牙を剥く上杉の鬼神! 謙信を翻弄した越後最恐の内乱
2021/08/04 帯刀コロク
直江兼続所用の甲冑解説!トレードマークが「愛」の兜。
2020/12/09 帯刀コロク
上杉謙信は女だった?女性説の根拠と真実に迫ります!
2020/12/09 とーじん
「七尾城の戦い(1576~77年)」謙信最晩年期の大いくさ!上洛ルートに王手をかける、能登国平定戦
2020/12/07 帯刀コロク
「松倉城の戦い(1569年)」謙信を裏切り、信玄についた城!越中と越後の危ういパワーバランス
2020/12/07 帯刀コロク
「上杉謙信」大義名分を重んじ、”軍神”と呼ばれた戦の天才!
2020/12/02 戦ヒス編集部
1
2
3
›
»
人気のキーワード
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
Tweets by sengoku_his