Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
戦ヒス編集部さんのページ
戦ヒス編集部
戦国ヒストリーの編集部アカウントです。編集部でも記事の企画・執筆を行なっています。
facebook
twitter
HP
記事
動画
ニュース
コメント
社(やしろ)中世歴史シンポジウム 第2弾 3/26㈰ 岡山県真庭市 ──なぜ、社地域には「式内社」が8つも残っているのか!? 仁和寺との関係は!?
2023/03/10 (情報公開日:2023/02/28)
田村淳が福山城の名誉城代に!“城好き”ならではの視点で魅力アピール
2023/03/10 (情報公開日:2023/02/23)
『いまこそ!浜松』浜松の魅力を発信するPR動画等を公開!
2023/03/10 (情報公開日:2023/02/03)
【新刊】「鬼平と梅安が見た江戸の闇社会」宝島社新書より、歴史資料で蘇るリアル犯科帳が1月27日発売
2023/02/02 (情報公開日:2023/01/27)
「どうする家康」でも話題!徳川家康と豊橋のつながりが分かる「若き家康 奮闘の軌跡」を開催
2023/01/27 (情報公開日:2023/01/26)
日本遺産候補地域「鋸山」シンポジウム【日本寺から考える“鋸山の新たな魅力”】 2月19日開催決定
2023/01/27 (情報公開日:2023/01/20)
徳川家康の知識のアップデートに! 『家康クライシス -天下人の危機回避術-』ワニブックス より販売中!
2023/01/18 (情報公開日:2023/01/18)
平山優氏歴史講演 「沼津から見た徳川氏と武田氏の興亡」1月 29 日(日)YouTube ライブ生配信決定!!
2023/01/18 (情報公開日:2023/01/16)
これまでの家康像、新しい家康像。最新研究によって覆る、その素顔とは?『黒田基樹が教える徳川家康のリアル』発売
2023/01/18 (情報公開日:2023/01/11)
「静岡市歴史博物館」1月13日(金)グランドオープン
2023/01/18 (情報公開日:2023/01/11)
地味にすごい、福井を大河ドラマの視点から再考します。明治大学と連携講座を開催
2023/01/27 (情報公開日:2023/01/06)
松本潤さんがグラビア&インタビューで「歴史道 Vol.25」に登場!主演の2023年大河「どうする家康」主人公・徳川家康の誕生から死まで…「真説!徳川家康伝」を大特集! /1月6日発売
2023/01/18 (情報公開日:2023/01/06)
どうする家康 静岡 大河ドラマ館オープン 12月19日(月)より入館券販売開始
2022/12/21 (情報公開日:2022/12/15)
大河ドラマ「どうする家康」東海プレミアリレー ㏌ 静岡 観覧者募集
2022/12/21 (情報公開日:2022/12/01)
「学制」公布から150年 文部科学省の執筆・編集『学制百五十年史』発刊
2022/12/21 (情報公開日:2022/11/22)
聖人の足跡をたどる旅へ『るるぶ親鸞ゆかりの地』2022年11月11日(金)発売
2022/11/13 (情報公開日:2022/11/11)
万葉集研究の第一人者が『万葉集』に歌われた武蔵野の魅力を語る! 角川アカデミア森の学校<冬の特別講座>「万葉集と武蔵野そして令和」開催
2022/11/12 (情報公開日:2022/11/11)
今江大地(関西ジャニーズJr.)主演、林一敬(ジャニーズJr.)共演!舞台『新選組始末記』開幕!!
2022/11/12 (情報公開日:2022/11/11)
目利きが伝える、大人のための日本美術入門! 『死ぬまでに知っておきたい日本美術』(山口 桂・著)が集英社新書から11月17日(木)に発売。
2022/11/13 (情報公開日:2022/11/10)
織田信長の仲介により甲三同盟を結んでいた家康と信玄。「補給と援軍」という新しい視点で、二人の決別と対決を検証する『新説 家康と三方原合戦 生涯唯一の大敗を読み解く』が発売
2022/11/12 (情報公開日:2022/11/10)
«
‹
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長