日本三大水攻めとは、備中高松城と忍城、残り一つは?

...

戦国時代、日本三大水攻めとよばれる城攻めがありました。備中高松城、忍城、あともう一つはどこだったでしょう?

( 正解率は 58 % )

正解!

クイズ正解時のイメージ yes

 ざんねん…

クイズ間違い時のイメージ yes

答えは「太田城」

  回答内訳

582人 が回答済です

鳥取城(86回答)
14%
三木城(87回答)
14%
太田城(340回答)
58%
有岡城(69回答)
11%

※未回答での閲覧回数は 98回

 解説

天正13年(1585年)、豊臣秀吉は雑賀衆や根来衆を討伐するため、大軍を奇襲へ差し向けました。この際に戦場の一つとなったのが太田城です。

<->秀吉は太田城を取り囲むように堤防を築き、紀の川の水を流し込んで水攻めを行いました。堤防の総延長は6~7キロ、その高さ3.8~5.7メートルに及びました。

約1ヶ月にわたる戦いの末に落城し、城主太田左近らは自刃しました。城の痕跡ははっきりとしませんが、現在も堤防が残っている場所があります。


 記事でくわしく知りたい

 こんなクイズもあります