天皇家に仕えてきた大伴氏が改姓した理由は?

...
ヤマト王権以来、天皇家に仕えてきた名門の大伴氏。大伴氏は弘仁14年(823)、ある事情から「伴氏」に改姓しました。なぜ由緒ある氏名を改めたのでしょうか? ( 正解率は 40 % )

正解!

クイズ正解時のイメージ yes

 ざんねん…

クイズ間違い時のイメージ yes

答えは「大伴という名前の高貴な人物に遠慮した」

  回答内訳

178人 が回答済です

一族の勢力が衰え、「大」の字が使えなくなった(40回答)
22%
一族の発展を願い、縁起をよくした(16回答)
8%
大伴という名前の高貴な人物に遠慮した(72回答)
40%
トラブルを起こし、天皇から改姓を命じられた(50回答)
28%

※未回答での閲覧回数は 42回

 解説

弘仁14年4月16日に淳和天皇が53代天皇として即位しました。その淳和天皇の諱が「大伴」親王であったため、その諱を避けて「伴」氏へと改姓しました。淳和天皇の諱が大伴である理由は、乳母が大伴氏から輩出され、そこから名前がとられたためとされます。


 こんなクイズもあります