細川ガラシャって何をした人?どんな人?

...
細川ガラシャ(ほそかわ がらしゃ、1534~1582)は何をした人(どんな人)でしょうか。次のうち、もっとも適切なものを選んでください。 ( 正解率は 89 % )

正解!

クイズ正解時のイメージ yes

 ざんねん…

クイズ間違い時のイメージ yes

答えは「謀反人・明智光秀の娘」

  回答内訳

283人 が回答済です

第79代内閣総理大臣・細川護熙の先祖(17回答)
6%
謀反人・明智光秀の娘(252回答)
89%
フランシスコ・ザビエルの妹(9回答)
3%
天下人・徳川家康の隠し子(5回答)
1%

※未回答での閲覧回数は 30回

 解説

歴史上、女性の名前が後世に伝えられている例は数少ないとされますが、安土桃山時代に波乱万丈の生涯をおくった細川ガラシャは、そのうちの一人です。ただし、ガラシャというのは本名ではなく、「神の恵み」を意味するキリスト教の洗礼名です。ガラシャの実名は ”明智玉”。そう、あの明智光秀の娘にあたります。

ガラシャは、永禄6年(1563)に明智光秀の娘として生まれ、玉と名付けられました。当時の光秀は、織田信長の家臣になる前で、玉が幼いころは名もない流浪の武将に過ぎませんでした。

光秀が将軍の足利義昭に仕えていた時、同僚だった細川藤孝と親しかったこともあり、15歳になった玉は藤孝の子である忠興に嫁ぎます。その当時、玉は当代きっての美女と言われ、イケメン武将だった忠興との美男美女カップルは有名だったそうです。忠興と玉は、三男三女を授かるなど仲睦まじい夫婦でしたが、二人の仲が暗転する出来事が起きます。天正10年(1582)の本能寺の変で、父の光秀が主君の信長に謀反を起こしたのです。

光秀は、盟友である藤孝に味方になるよう誘いますが、藤孝はこれを拒否します。やがて、羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)によって光秀が倒され、「逆賊の娘」である玉は行き場を失ってしまいます。そして忠興はやむなく玉と離縁して丹後国(京都府)の山奥に幽閉するのです。

明智家に戻すという選択肢もありましたが、忠興は玉に未練があったのでしょう。しかし玉は、夫に対する愛情より、だんだんとキリスト教に傾注するようになっていきました。玉は、キリスト教の教会に通ったり、信者たちと交流をしたりして、どんどん信仰を深めていきました。キリスト教を危ぶんだ秀吉が天正15年(1587)に「バテレン追放令」を発したにもかかわらず、ガラシャという洗礼名を授かるまでに至ったのです。

秀吉の死後、徳川家康と石田三成ら反徳川派の対立が深まっていくなかで、家康が上杉討伐で遠征に出たすきを突き、三成が挙兵。三成は、大坂に残っていた家康方の諸侯の家族を人質にして、味方に付くよう画策しました。忠興の家族も狙われましたが、このときガラシャは人質になることを拒みます。そして、夫が心置きなく戦えるよう、自らの命を絶つことを決心したのです。そしてキリシタンである自分には自害が禁じられているとして、家臣に胸を突かせる壮絶な最期を遂げました。

辞世の句は「散りぬべき時知りてこそ世の中の 花も花なれ人も人なれ」。

花も人も散り時を知っているからこそ美しい・・・ 気高く、誇り高く生きたガラシャらしい句だと言えます。愛妻家だった細川忠興は、妻の死に声を上げて泣き崩れたといい、キリシタンであるガラシャのために教会葬で見送ってあげました。


 記事でくわしく知りたい

 こんなクイズもあります